シャドールーツ
Féerie NEOFUROUM
明度:
高明度/13レベル〜
白髪:
なし
色系統:
オレンジ系ピンク系
BEFORE
BEFORE
前回ブリーチ施術後、半年以上カラーをしてなかった。
新生毛 約10cm。
BLEACH
BLEACH
ハイライトを細かめに入れ、新生毛と既染毛との境をなじませる。
フェイスライン、ネープラインは必ず入れる。(結んだ時にも馴染んで見えるようにケアする事)
今回のデザインテーマがシャドールーツなので、顔まわり、ネープ周りは必ず細かめに入れる事、分け目の表面(トップ部分)も染め上がりを意識して枚数多めに細かめに。
際とトップの間は暗い部分を残したいのでハイライト入れない。
■ブリーチレシピ
新生毛
タマリスパウダーブリーチ(OX6%×3倍)
既染毛
フロームブリーチ(OX6%×4倍)
シャドールーツ
Féerie NEOFUROUM
明度:
高明度/13レベル〜
白髪:
なし
色系統:
オレンジ系ピンク系
BEFORE
前回ブリーチ施術後、半年以上カラーをしてなかった。
新生毛 約10cm。
BLEACH
ハイライトを細かめに入れ、新生毛と既染毛との境をなじませる。
フェイスライン、ネープラインは必ず入れる。(結んだ時にも馴染んで見えるようにケアする事)
今回のデザインテーマがシャドールーツなので、顔まわり、ネープ周りは必ず細かめに入れる事、分け目の表面(トップ部分)も染め上がりを意識して枚数多めに細かめに。
際とトップの間は暗い部分を残したいのでハイライト入れない。
■ブリーチレシピ
新生毛
タマリスパウダーブリーチ(OX6%×3倍)
既染毛
フロームブリーチ(OX6%×4倍)
COLOR
■根元
AC3%等倍
■毛先
AC3%等倍
POINT
どこから髪をかきあげても陰影がいきてくるシャドールーツ。あえてバージン毛を活かすやり方で、ダメージも最小限、白髪も気になりにくくなる。
オキシは、暗い部分(バージン毛)を活かしたいので、メラニンを削らないようAC3%を用いる。
フェリエネオの赤みより、フロームのローズの赤みの方がアクセントカラーを活かせる(うまい具合にくすむ)のでローズを用いる。
ローズは、赤みだがピンクほど主張が強くないので使いやすい。